長期・短期ともに募集中!
ハツラツと農業を経験しながら稼ぎませんか?
友達同士で一緒もOK!
株式会社ソラマデ
掲載終了日:2025年8月11日 お仕事ID:02811
「若者の力で農業のイメージを変えたい!」
そんな想いで一緒に頑張ってくれる方を絶賛募集中!
■若手活躍中(代表の年齢は29歳!)
■長期&短期スタッフともに募集中
■未経験の方大歓迎
■寮あり⇒wi-fi完備 ※農場にもWi-Fiあります ※寮費無料♪
■短期希望の方で5月~10月の期間お勤めいただいた方には期間満了手当支給あり
■片道分の赴任旅費支給あり(※勤務期間等の規定による。※上限あり)
■生活に便利!(コンビニまで3分、スーパーまで10分、イオンまで15分、軽井沢アウトレットまで30分、スキー場まで15分)
■各種手当あり
■AT車貸し出しあり
※期間限定パート社員も同時募集中
※LINEでの連絡もOKです!
求める人物像
・自然の中で働くことに魅力を感じる方
・他のスタッフとのコミュニケーションを大切にできる方
・若い力で農業のイメージを変えていきたい!その想いに共感し、一緒にチャレンジしてくださる方
はじめまして!
株式会社ソラマデ、代表取締役の塩川です。
私たちは、長野県小諸市で、レタス(結球レタス、非結球レタス)や白菜、キャベツ、ブロッコリーなどを生産しています。
〇若さを武器に、農業で地域を盛り上げる
私は20歳から農業をはじめ、今年で29歳になりました。現在は10名の従業員とともに日々真剣に農業と向き合っています。
私も含め、メンバーは全員若く、平均年齢はなんと24歳!
若さを武器に、既存の考え方に縛られることなく、農業で地域を盛り上げていきたい!という思いで頑張っています。
そうして、がむしゃらに農業と向き合っているうちに、高齢化が進む地域の畑を段々と任されるようになり、年々栽培面積が拡大してきました。
任される以上は責任を持ってその畑を未来に繋いでいかなければ!そのためには従業員が安定して働ける環境を作る必要がある、そう考え、2021年4月に法人化しました。それに伴い、社会保険の加入ができるようにし、安定的な通年雇用を実現させるために、冬の間の作物作りや加工などにもチャレンジし始めています。
今後は想いをともにしていただけるメンバーを新たに受け入れ、さらに規模拡大、そして事業の拡大を図っていきたいと考えています。
〇農業のイメージを変えたい!
農業は、“キツくて大変な仕事”とか“汚れる仕事”というイメージからこれまで若者から敬遠されてきた仕事だと思いますが、私たちはそんな農業のイメージを根本から変えていきたいと考えています。たしかに、夏場は暑くて、忙しくて、しんどいと感じることもあります。でも、大自然の中で土に触れながら、誰かに食べてもらえるものを育てるって素晴らしいことだと思うんです。汗を流して一生懸命働いて、良いものができたときの喜びは、農業だからこそ感じられる喜びだと思います。
また、農業はけっして1人でできるものではありません。チームみんなで1つの目標に向かって努力し、やりきったときの達成感はまた格別です。当社はそんなチームの一体感をとても大切にしています。
まだまだスタートしたばかりですが、既存の考え方に縛られることなく、アウトドアを楽しむ感覚で今いるメンバー、そしてこれから入っていただくメンバーたちとともに、全員で農業の新しいカタチを追求していきたいと思います。
小諸市に「若手が活躍する今どきの元気な企業がある!」と言われるようになり、さらに、農業が「楽しくカッコいい仕事」というイメージとなるように一緒に頑張っていきませんか?
〇長期・短期ともに募集中!
さて、今シーズンもシーズン真っ盛り。毎日大忙しの日々を過ごしています。
そこで今回、即日からお手伝いをしていただける方を新たに募集いたします。
農業に興味がある!という方、ぜひ当社で一緒に働きませんか?
長く働いていきたいという方はもちろん、短期間農業アルバイトがしたいという方も大歓迎です。(期間はご相談可)10月まではたくさん仕事がありますので、しっかり稼ぎたいという方は稼げますし、適度に休みが欲しいという方はご希望に応じて休むことも可能です。柔軟に対応できますのでご希望を教えてください。
遠方からいらっしゃる方は、今年リフォームしたばかりの寮をお使いいただけます。期間中は寮費はかかりませんので、しっかりお金を貯めることができますよ!
また、近隣エリアにお住まいの方で、パートタイムで働きたいという方も併せて募集中です。「午前中だけ働きたい」「週3日だけフルタイムで働きたい」など、ご希望がございましたらまずはお問い合わせください。
皆様のご応募をお待ちしております!
-
スタッフは全員20代。アウトドアを楽しむ感覚で農業と向き合っています。農業のイメージを「楽しくカッコいい」というイメージに変えられるように頑張っています!
-
小諸市は標高が600m~1000mと高く、全国トップクラスの晴天率を誇り、この昼夜の寒暖差が作物を美味しくします。私たちはこの小諸市でレタス(結球、非結球)、白菜、キャベツ、ブロッコリーなどの生産をおこなっています。
-
年々規模拡大を続けていて、新たなチャレンジも徐々にスタートさせています。肥料を自分たちで作ったり、冬の間の作物を作ったり、楽しみながらいろいろなことにチャレンジしていきたいです!
-
繁忙期は早朝から収穫、出荷作業があり、大忙しです。慣れるまでは大変に感じられるかもしれませんが、早朝から大自然の中で体を動かして働くのはとても気持ちがいいですよ!
-
左のドラム缶風呂に入っているのが代表の塩川です!がむしゃらに働いて、終わったらみんなで笑いあう!そんなチームの一体感を感じられる会社です。当社では、コミュニケーション、チームワークを大切にしています。長期で働きたい方も、期間限定で働きたい方も大歓迎!私たちと楽しく、元気よく、一緒に農業にチャレンジしませんか?
-
仕事も遊びも全力投球!それぞれのプライベートも大事にできるよう、働き方も柔軟に対応可能です。遠方からいらっしゃる方向けの寮もご用意しています。今年リフォームしたばかりですので快適に過ごせますよ!
勤務地 | 長野県小諸市大字塩野2185-1 及び弊社が指定する勤務先 |
---|---|
仕事内容 | 高原野菜の収穫及び出荷作業全般 ※具体的には、レタス、白菜、キャベツ、ブロッコリーなどの定植・収穫・出荷など |
雇用形態 | 【1】正社員(正社員希望の方は優先採用) ※試用期間あり(1か月) 【2】期間限定アルバイト ※試用期間あり(14日間) 【3】期間限定パート ※試用期間あり(実働100時間) |
期間 | 【1】長期(期間の定めなし) 【2】期間限定アルバイト ※期間は相談可 【3】期間限定パート ※期間は相談可 |
給与 | 時給1,100円~ ※試用期間中の給与は同額 ※経験者の方は試用期間なし 1,100円~ ◆昇給あり ◆早朝(5時以前)勤務時は25%増 |
勤務時間 | 【1】【2】 (通常期) 8:00 ~ 17:00 休憩90分 実働7.5時間 (収穫期) 5:00 ~ 17:00 休憩120分 実働10時間 ※時間外勤務:繁忙期などはお願いする場合あり(希望される方のみ) ※早朝勤務時は時間外手当(25%増) ※しっかり稼ぎたい方は繁忙期は長時間お勤めいただくこともできますし、ゆとりを持って働かれたい方は、時間外無しにすることも可能です 【3】パート希望の方は、ご本人の希望を考慮して決定いたします ※概ね週30時間以内での勤務を想定しています |
休日 | 【1】週休1~2日 ※年間休日110日程度 ※相談により決定(ご希望を考慮します!) ◆長期休暇あり…冬期 【2】週休1~2日 ※相談により決定(ご希望を考慮します!) 【3】ご相談により決定します |
寮・社宅・宿泊先 | ◆寮あり(農場からすぐ!昨年リフォームしたばかりです♪) ・男女別棟 ・家具家電完備 ・個室あり ・水まわり(キッチン・シャワー・トイレ)は共用 ・共有スペースあり ・wi-fi完備 ※農場にもWi-Fiあります ・米、野菜支給 ※寮費のご本人負担:無し ※寮は禁煙です(屋外に喫煙スペースあり) ※寮を希望されない方は、農場からすぐ近くに賃貸物件がいくつかありますので、そちらから通っていただくことも可能です(近隣の賃貸相場:30,000円台/月) |
社会保険 | 【1】【2】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※短期アルバイトの方は雇用条件に応じて加入 【3】雇用保険、労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(MT)※AT限定の方もご相談可 ※パート希望の方はAT限定可 |
待遇 | ◆資格手当及び役職手当あり ◆マイカー通勤可(距離に応じて通勤手当あり(上限300円/日)) ◆寮あり ◆車貸し出し可(AT車あり) ◆休憩所あり ◆米、野菜支給 ◆期間満了手当(5月~10月までお勤めいただいた方が対象) ◆赴任時交通費片道分支給(※勤務期間等規定による ※上限あり) ※以下は正社員の方のみ ◆資格取得支援制度あり(大型特殊免許) ◆社員旅行あり ◆住宅手当あり10,000円/月(世帯持ちの方など、寮に入れない方が対象) |
会社情報 | 【2021年4月1日に法人化】 平均年齢24歳、代表は今年28歳の若い職場です。 農場にもWi-fi設備あります♪ ※社内イベント(ボーリング・BBQ・収穫祭等)やっています 【農場までのアクセス】 佐久平駅から車で15分 佐久インターから車で10分 【周辺の環境】 佐久平まで車で15分 軽井沢まで車で30分 コンビニ・スーパー近場にあり 【職場の受動喫煙対策:屋外に勤務(寮は禁煙、屋外に喫煙スペースあり)】 【長野県SDGs推進企業に認定】 |
HP | http://solamade.net |
求める人物像 | ・自然の中で働くことに魅力を感じる方 ・他のスタッフとのコミュニケーションを大切にできる方 ・若い力で農業のイメージを変えていきたい!その想いに共感し、一緒にチャレンジしてくださる方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社ソラマデ 【事業内容】高原野菜の生産 【従業員数】10名 【所在地】〒384-0806 小諸市大字塩野2185-1 【設立】2021年4月1日 【代表者】代表取締役 塩川 東(シオカワ アズマ) 【電話番号】090-4461-3712 【FAX番号】0267-22-9448 【LINE-ID】buunnack 【連絡の取りやすい時間帯】9:00 ~ 16:00 ※営業の電話はご遠慮ください |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接お電話もしくはLINEにてご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |