新卒生対象求人
  • 新卒

当社育成のオリジナル品種の種子を世界へ!
創造する喜びを味わえる農業に携わってみませんか?

花が好き、誰かに喜ばれたいという想いをお持ちの方、大歓迎です!

検討中フォルダに入れる

株式会社クロカワストック【2026年新卒生対象求人】

掲載終了日:2026年3月31日 お仕事ID:04408

PRポイント

◇当社オリジナルの品種を栽培しています
◇国内でのストック種子の80%以上を当社で生産しています
◇海外需要も順調に延びてきています
◇土日祝日休み(交代制)年間休日100日+半休50日
◇実働7時間
◇月給260,000円~
◇賞与・昇給あり
◇住宅手当あり

求める人物像

・栽培管理が主な仕事なので、責任をもって生き物を育てられる方
・植物が好きな方、植物に興味がある方
・体力面で問題のない方

学生の皆さんはじめまして。
当社は千葉県館山市でストックの育種(=品種改良)と採種(=種子販売用)をおこなっています。
当社で生産した種は種苗会社を通じて全国の花農家さんのもとで育てられ、ストックの切り花として出荷されています。「カルテットシリーズ」「アイアンシリーズ」を始めとした当社オリジナルの品種は国内のストック種子の80%以上のシェアを占めています。

<育種と採種?ストックって?>
ストックは赤や紫、うすいピンク色、白色、黄色など、様々な色の花を咲かせる植物で、早春の切り花として花屋さんなどで見かけたことがある方もいらっしゃると思います。ほんのりと甘い香りがあり、世界の中で日本の品種が最も優れていると思われます。
そんなストックですが、ひとえにストックと言っても実は様々な品種があり、前述したように国内に出回っているストックの品種の約80%は当社で育種したものです。そのため、皆さんがお花屋さんなどで見かけるストックの花も、私たちが生産した種から育てられたものかもしれません。
育種(品種改良)したストックの種を採種し、商品として種苗会社を通じて国内外へ販売するのが当社の主たる事業です。

<ストック栽培のお仕事をお願いします>
今回募集をするのは、種を採るためのストックを栽培するお仕事です。
現在扱っているのはストックの一品目のみであり、切花出荷は行っておらず、採種を行っております。
一品目のみ扱っていると聞くと、毎日・年中同じ作業をするイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、実際は違います。
7月はメインの種の納品があり、そこに向けて農繁期、農閑期があるのでメリハリをつけて働いていただけます。

まず入社後は種をまいてから、出荷できる種を採るまでの基本的な管理作業を一緒に作業をしながら覚えていっていただきます。
植物を扱う仕事ですので、ハウス内に種を植えた直後から苗の状況をよく見るといった観察力が求められます。天候や気候に敏感になる必要もあります。植物と話をすることはできませんが、毎日よく観察をしていくと、植物の気持ちがわかってくるような気がします。そうなったら毎日の仕事がきっと面白く感じられるはずです。
また、栽培管理作業の他にも種の在庫管理や発芽試験、書類作成、農業資材の発注、HPの更新など幅広くお願いしていきたいと考えています。ハウス内のどこに何の品種が植えてあるかの作付け図面を作成したり、発芽試験のデータ管理をしたり書類作成等は、パソコンで作業をいただくこともございます。

近年は、国内のみならず、海外からの需要が年々高まっており、ヨーロッパや南米、アフリカ、アジアと広く販売しています。現在の国内外の販売比率は国内30%・海外70%となり、海外輸出種子の割合が年々増しております。
日本だけでなく、海外へも販売されているということを意識し、プロ意識を持って仕事に向き合っていただけると嬉しいです。

現在の社員も未経験からのスタートでしたが、今では日々の業務の中心となって活躍してくれています。
高品質の種をつくり、プロの花農家さんに喜んでもらえると嬉しいものです。また、町の花屋さんなどで立派に咲いているストックの花を見かけると、とっても嬉しい気持ちになりますよ!
花が好き、農業の仕事がしたいという方、花の王国、南房総でストックに囲まれながらお仕事してみませんか?
ご興味のある方は、まずは現地でお話をしましょう!
ご応募お待ちしております!

  • 千葉県館山市でストック種の生産を8,900㎡の栽培面積で行っています。当社オリジナルの品種のストックは世界でも需要が高まっています。

  • 採種したストックの種は、種苗会社を通じて全国・世界の花農家さんのもとで育てられ、ストックの切り花として出荷されます。

  • 農場からは海も見えます。南房総地域は至るところで花が咲き乱れる「花の王国」です。温暖な気候なので、冬でも1月頃から沢山の花が咲き、夏にも路地や砂浜にきれいな花を見ることができます。

  • 休憩中の様子です。お茶菓子を食べながら、休憩しています。 お昼は別の休憩室で仮眠を取ることもできます。

  • 朝のミーティング等で全員が集まる事務所は、近年新しくしました。年間を通して計画的に育てていく必要があるため、パートさん含めチームワークを大切にミーティングも欠かしません。

  • 最初は1年を通しての仕事の流れ、基本的な管理作業をしっかりと覚えていただきます。世界に向けて、私たちのストックの種を届けましょう!メンバー一同お待ちしています!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 千葉県館山市伊戸1752
仕事内容 オリジナル品種であるストックの花の種の生産に関わる業務全般

採種生産に向けた栽培管理、種の在庫管理、発芽試験、書類作成、農業資材の発注など

・農繁期(6~11月):採種、出荷作業、播種、苗の管理、潅水、病害虫防除など栽培管理が主な仕事です
・農閑期(12~5月):潅水、消毒、草とり、病害虫防除、ハウス天窓・側窓の雨風対応などの管理作業

※トラクター・耕運機の作業あり
※薬剤散布作業あり
雇用形態 正社員
※試用期間あり(最長6か月間:採種作業のシーズンをまず体験していただき、弊社として検討させていただきます)
期間 長期(期間の定めなし)
給与 月給260,000円~
※能力、経験に応じて決定します
※試用期間中も給与は同じです

◆昇給あり(会社の業績及び貢献度に応じて)
◆賞与あり(会社の業績及び貢献度に応じて:昨年度実績 夏冬各1か月分)
勤務時間 8:00 ~ 17:00 休憩120分 実働7時間程度

《休憩時間》
10:00~10:15、12:00~13:30、15:00~15:15

※時間外:農繁期(6~11月)はあり(月15時間程度)
休日 土、日、祝日(交代制)
※土、日、祝日に当番で出勤いただいた場合は、平日に振り替え休日あり
※農繁期(特に9月・10月)はハウスへの植え付け期間の為、月4日程度の休日になります。その分、農閑期に振り替えてもらい調整しています。

◆長期休暇:年末年始・GW(交代制)
◆年間休日100日+半休50日
寮・社宅・宿泊先 寮はありませんが、遠方から引っ越しをされて周辺アパートを借りていただく場合は住宅手当あり
※住宅手当は20,000円/月(館山市内・農場から15キロ圏内の賃貸住宅の場合)
※市街地まで車で15分程度
社会保険 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険、傷害保険
必要な資格・経験 2026年3月卒業見込みの農学部の大学生
普通自動車免許(AT限定可)
※トラクターや耕運機等の農業機械を使用することもございます
待遇 ◆昇給あり(会社の業績及び貢献度に応じて)
◆賞与あり(会社の業績及び貢献度に応じて:昨年度実績 夏冬各1か月分)
◆長期休暇:年末年始、GW(交代制)
◆作業着代実費支給(作業着、帽子、長靴、作業用手袋など)
◆社会保険完備
◆定期健康診断
◆家賃補助あり(20,000円/月 館山市内・農場から15キロ圏内の賃貸住宅の場合)
◆交通費支給(7,500円/月 館山市内)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆休憩スペースあり(個室、シャワーあり)
◆面接時交通費実費支給
◆インターンシップ可、随時給与・交通費支給
会社情報 【育成品種】
営利切花栽培用スタンダードタイプ「アイアンシリーズ」
スプレータイプ「カルテットシリーズ」
花壇コンテナ栽培用「ベイビーシリーズ」

【会社沿革】
1993年 父 黒川浩氏と共にストックの育種、栽培に取り組み
    ★世界初の分枝系ストック「カルテット」シリーズを発表
1998年 茎のかたさ、花もちのよさなどが高評価の「アイアン」シリーズを発表
2010年 株式会社クロカワストック設立
2011年 「日本フラワービジネス大賞」育種生産部門受賞
    花壇用ストック「ベイビーシリーズ」を発表
2018年 「第64回全日本花卉審査会」ストック(冬出し・スタンダード系)の部において
    『KSST-CH(アーリーアイアンチェリー)』が1等特別賞を受賞
    ※2等2品種、3等1品種も併せて受賞
2024年 「第70回全日本花卉審査会」ストック(冬出し・スタンダード系)の部において
    『KSST-HW3』が1等特別賞を受賞
    ※2等1品種、3等3品種も併せて受賞

【取引先】
株式会社サカタのタネ
株式会社ミヨシ

【職場の受動喫煙対策:あり(屋外のみ喫煙可)】
新卒生採用情報 ◆応募資格:農業系学部の大学院・大学卒業予定者
◆採用予定人数:1名
◆過去3年間男女別新卒採用状況
 2025年 男性2名(大学卒、高卒)
 2024年 男性1名(専門卒)、女性1名(高卒)
 2023年 男性0名、女性0名
◆研修制度の有無及びその内容
 あり(OJT研修、入社前研修※社長による座学研修)
HP http://www.kurokawastock.co.jp
求める人物像 ・栽培管理が主な仕事なので、責任をもって生き物を育てられる方
・植物が好きな方、植物に興味がある方
・体力面で問題のない方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】株式会社クロカワストック
【事業内容】ストック(花)の品種改良と採種生産
【設立】2010年3月(法人化)
【資本金】800万円
【売上高】15,000万円(2023年2月時)
【従業員数】家族2名、正社員4名、パート6名
【所在地】千葉県館山市伊戸1752
【代表者】黒川 幹
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、「採用担当窓口(株式会社あぐりーん:0120-992-955」まで直接ご連絡をお願いいたします(お電話でご連絡される際は「クロカワストックへの応募の件で」とお伝えください)
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る