「機械いじり」実は農業にも生かせるってご存知でしたか?
こんにちは!
山﨑農園代表、山﨑です。
岡山県倉敷市で有機無農薬で米を栽培しています。倉敷市は瀬戸内海に面しており、降水量が少なく晴れが多い地域です。
私は3人兄弟の末っ子で、県外の大学に進学後はUターンし自動車部品メーカーで会社員として働いていました。しかし心の奥底で、自分の手でつくったものを自分で売って、直接お客様から喜ばれる仕事がしたいと思っていました。そんな中、稲作をする父の姿がまぶしく見え、「私も農業でこの夢を叶えよう」と決意し、父の農業を引き継ぐことになりました。
父がおこなっていたのは有機無農薬の栽培方法でした。除草は薬を使わず手作業で行い、肥料も鶏糞を主体とし、ありとあらゆる作業にこだわりを持ち栽培していました。作業量としては明らかに多く、面倒な作業もたくさんあります。周りの農家様からは、「山崎さん~こんな暑いときに、大変でしょう?」「山﨑さん、手間がかかる作業なのにいつも頑張ってるね」と言われてきました。しかし当農園で栽培しているのは全国的にも珍しい、品種改良されていない「朝日米」「雄町米」という品種で、この味を守りたい、全国のお客様に美味しいと言っていただきたいという一心で作り続けてきました。
そんな努力が実を結び、ありがたいことに今では全国のお客様から支持をいただけるようになりました。周りで見守ってくださった農家さんたちは徐々に離農されてしまいましたが、「荒地になるよりは、山﨑さんのそのこだわりのお米を作ってよ。」と農地もお貸しいただき、これからも新たなお客様の「美味しい」を聞くことが出来そうです。
サラリーマン時代は自動車部品メーカーで働いていたこともあり、コンバインやトラクターを動かすのも楽しく、修理やメンテナンスも自分でおこなっています。規模拡大するにつれ、使用する機械も増えてきております。
農家のことを百姓と言いますが、これは農家は、ただ作物を作るだけでなく、様々な仕事があり、多様な能力が求められるということに由来します。 自分たちが使う機械や道具のメンテナンスも大事な農業の仕事の一つなんです。
そこで今回は機械メンテナンスをしていただける方を募集したいと思います。 現在やこれまでに車のメンテナンスなどの仕事をされていらっしゃる方はもちろん、機械いじりが趣味というような方がいらっしゃいましたら大歓迎です。休みの日に副業として働きたい、業務委託として働きたいなど、働き方は相談可能です。また、機械のメンテナンスだけではなく、倉庫の修繕などもお任せします。
農業=田植えや稲刈りだけではありません。あなたの得意なことを生かして、農業界で活躍しませんか? ご応募をお待ちしています!
-
農業は毎年新たな発見の連続です。いつでも初心に帰って新鮮さを楽しんでいます。
-
うるち米の中でも品種改良されていないお米「朝日米」「雄町米」の2種類を主に生産しています。
-
農業未経験の方であればはじめて見る機械や乗り物が多いかと思いますが、機械メンテナンス経験があればその知識を活用できます。
-
当農園のお米は実店舗や通販サイト、一部飲食店で購入、味わうことができます。ありがたいことに全国のお客様に評価をいただいております。
-
お米の産地として、ここ岡山県も有名になれるよう毎日お米と向き合っています。
-
私が代表です。お米ももちろん大好きですが、サラリーマン時代から車や機械も大好きです。ぜひ一緒に「好き」を活かして働きましょう。
| 勤務地 | 岡山県倉敷市下庄466-5 |
|---|---|
| 仕事内容 | 農業機械の修理やメンテナンス、倉庫の修繕業務などの作業全般 トラクターやコンバインなどの乗り物や機械の修理、メンテナンス 倉庫の修繕業務 |
| 雇用形態 | ◇アルバイト ◇パート ※試用期間あり(1か月) |
| 期間 | 長期(期間の定めなし) |
| 給与 | 時給1,200円~2,500円 ※試用期間中の給与時給1,060円です。 ※月給換算212,000円~500,000円 ※月給目安実働8時間/日×25日×時給になります。 ※年俸制支給相談可能 |
| 勤務時間 | ◇4月~11月 8 : 00 ~ 17 : 00 休憩60分実働8時間 ※時期、天候等の状況に応じて変動の可能性あり ※繁忙期は時間外労働あり(平均月25時間程度) ◇12月~3月 9 : 00 ~ 17 : 00 休憩60分 実働7時間 ※時期、天候等の状況に応じて変動の可能性あり ※閑散期は希望により相談可能 |
| 休日 | 【8月~9月・12月~3月】 週休2日 (土曜・日曜) 【4月~7月・10~月11月】 週休1日 (日曜) ※閑散期は働き方相談可能 |
| 寮・社宅・宿泊先 | なし ※相談可能(住居斡旋いたします) ※家賃相場:25,000円~30,000円/月程度(広さは1DK程度) |
| 社会保険 | 労災保険 ※厚生年金、健康保険についてはご相談に乗ります。 |
| 必要な資格・経験 | 普通自動車免許(MT) ※フォークリフト免許保持者は尚可 |
| 待遇 | ◆長期休暇あり(要相談) ◆年末年始休暇あり(要相談) ◆マイカー通勤可 |
| 会社情報 | 【職場の受動喫煙対策 あり屋内禁煙】 |
| HP | https://yuuki-mai.com/ |
| 求める人物像 | 農業に貢献したい方 技術を活用して働きたい方 |
| 地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
| 詳細 | 【農園名】山﨑農園 【事業内容】有機無農薬栽培米の生産および販売 【所在地】岡山県倉敷市下庄466-5 【設立】平成6年 【代表者】代表 山崎 正人 |
|---|---|
| 応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募ください |
| 採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |
![]()

千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!
山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集
12/13(土)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第2回テーマ「わたしの農業のカタチ」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
キラリ!みやぎの農業体験ツアー【農業体験コース②】参加者募集
1日限りの農業体験ツアー開催!参加費無料! 〈農業体験コース②〉 多角化経営に取り組む農家のもとで農業の持つ幅広い可能性や仕事の楽しさを体感しませんか?
露地、施設野菜の生産・販売
「自由」な働き方ができる当園で農業を始めてみませんか? 地元のスーパーを中心に鮮度にとことんこだわった野菜を販売しています! 週1日からの勤務でもOK!就業時間もご相談ください!

















































