美味しい”なし”に、幸せ”あり”
美味しい梨を育てるため、摘果・袋掛け作業のお手伝いをお願いします!
◎5月8日~6月末頃の期間限定アルバイト2名募集!◎
◎未経験の方大歓迎!◎
龍水園
掲載終了日:2025年5月11日 お仕事ID:04747
■5月8日~6月末までの期間限定農業アルバイト 限定2名募集!
■未経験の方歓迎!
■宿泊先あり(滞在費無料)
■お友達同士・カップル歓迎!
感謝の気持ちを忘れずに、家族同様、温かくお迎えいたします!
はじめまして!
奈良県の大淀町にある龍水園という梨園の4代目園主、大前と申します。
大淀町には大阿太高原という関西でも有数の梨の産地があり、古くから梨の栽培が行われてきました。
この辺りは、昼と夜の温度差があり、日照量にも恵まれていることから梨の栽培にとても適した場所です。また、赤土粘土質の土壌が梨の甘みを引き出す不思議な力を持ち、その美味しさもお客様から高い評価を受けています。
当園もその大阿太高原で100年以上に亘って梨を栽培をしてきました。園内には長い歴史を物語るかのように樹齢100年を超える梨の木があります。先人たちが培ってきた技術を大切に受け継ぎながら、お客様に少しでも美味しい梨を召し上がっていただきたいという思いで、日々栽培管理に力を注いでいます。
美味しい梨を育てるために大切なこと、それは、ベストなタイミングで適切な作業を実施することです。
例えば、摘果作業というものがあります。
これは、梨の木にできた実の中で不要な実を摘果ハサミで切り落としていく作業です。この摘果作業を実施しないと、1つあたりの実が小ぶりなものになってしまうのです。
これからまさにこの摘果作業が必要なタイミングが到来します。
1本の木にはたくさんの実がつきます。当園ではたくさんの梨の木を管理していますので、助けていただける方を募集しています。
摘果作業の後に行う袋掛け作業も含めて、GW明けの5月8日頃から6月末頃までの2カ月弱の間、お手伝いしていただける方を2名募集いたします。
作業は丁寧に教えますので、これまでの経験は一切不問です。少しでも「やってみたい!」というお気持ちがあれば十分です。
コツコツ細かい作業が続き、大変に感じられることもあるかと思いますが、自然豊かな環境の中、太陽の光を浴びて汗を流すのは、とても気持ちがいいですよ。
私自身、梨づくりを始めてから、数年が経ちますが、毎年梨作りの大変さと面白さに魅了され続けています。
ぜひ、大変さも面白さも感じていただきながら、楽しくメリハリを持って働いていただけると嬉しいです。
期間中は、宿泊先として隣町にあるゲストハウスを手配しています。滞在費用は当園が全額負担いたしますので、無料でお使いいただけます。
このゲストハウスのオーナーは、地域コーディネーターも務める女性で、同じ建物に住んでいます。困りごとや相談などあったときにはすぐに対応できます。安心しておくつろぎいただけると思います。
なお、部屋は2名1室の相部屋です。週末を中心に宿泊のお客様が入ることもありますが、気兼ねなくキッチン等も利用ください。ぜひ、ゲストさんとの交流も楽しんでいただければと思います。アットホームな空間でいっしょに夕食を囲んだり、旅の話で盛り上がることも多いですよ!
(現状、こちらのゲストハウスは、女性もしくはカップルの方のみ受け入れ可となっていますのでご了承ください。)
ご応募をお待ちしております!
-
100年以上の歴史のある梨園の4代目、大前です。(写真左上)私達は家族6人で梨の栽培及び販売、梨狩り事業を行っております。短い期間ですが、お手伝いしていただける方への感謝の気持ちを持って接していきたいと考えています。ぜひお力をお貸しください!
-
お越しいただいたらまずは梨の摘果作業からお願いします。先々立派な梨に成長させるためにとても重要な作業です。もちろん、初めに作業の仕方は丁寧に教えますので、未経験の方でも大歓迎です。
-
少し高いところの作業は踏み台を使っていただいて作業を行います。と言いましても、そこまで高所ではありませんのでご安心ください。外での作業、立ち仕事となりますので、体力は必要です。
-
6月になると、袋掛け作業がメインとなります。多い日には1日2,000玉に袋掛けをすることも。大変な作業ではありますが、これもお客様に喜んでいただくため。ご協力よろしくお願いします!
-
こちらが宿泊先として用意しているゲストハウスの外観です。農場までは送迎も可能です。
-
こちらは宿泊先の共用部の様子です。旅人との交流なども楽しみの一つです。ぜひ良い体験にしてくださいね!
勤務地 | 奈良県吉野郡大淀町薬水1168-12 |
---|---|
仕事内容 | 梨の摘果作業と袋掛け作業 ※5月は摘果作業、6月は袋掛け作業が中心です。 摘果作業は、不要な梨の実を摘み取っていただく作業で、袋掛け作業は1つ1つの小さな梨の実に専用の袋をかけていただく作業です。多い時だと一日で梨2000玉分の袋掛けをします。 ※上記以外の仕事をお願いすることもありますが、その時々の状況や皆さんの適性を見ながらお願いしていく予定です。未経験の方もご安心ください。 |
雇用形態 | アルバイト ※採用予定人数:2名 |
期間 | 5月8日~6月末 ※終了時期は天候の状況により若干前後する可能性があります |
給与 | 時給1,000円 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩90分 実働7時間30分 ※時間外勤務:ほとんどなし |
休日 | ご本人の希望や天候の状況を考慮して決めていきます |
寮・社宅・宿泊先 | 隣町、高取町のゲストハウス「UME」を宿泊先として手配しています。 ⇒2名一室の相部屋(10畳の和室)です。※キッチン・リビング・お風呂・トイレは共有 ※期間中の滞在費は会社負担のため、無料です ※スーパー、コンビニ、ドラッグストアは徒歩圏内、ホームセンターや100均ストアは車で15分圏内にあります。 ※Wi-Fi完備 ※駐車場あり ※洗濯機・湯船 使用料1回100円 ※管理人も同居しています ※農場までの送迎可 |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 免許なしOK ※宿泊先から職場までの送迎可 |
待遇 | ◆期間中の滞在費(宿泊費)全額会社負担 ◆通勤費支給(送迎可) |
会社情報 | 【職場の受動喫煙対策:あり(所定の場所のみ喫煙可)】 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】龍水園 【事業内容】梨の生産、販売 【所在地】〒638-0832 奈良県吉野郡大淀町薬水1168-12 【従業員数】家族6名+繁忙期アルバイト 【代表者】大前 和彦 【担当者】 山下 丈太(株式会社アグリナジカン ※採用代行をおこなっております) 【採用窓口】090-9865-8929 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記電話番号まで直接ご連絡ください。直接ご連絡する場合は、「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 担当より連絡(WEB選考あり) ⇒ 電話面接 ⇒ 内定(写真付履歴書の提出) |