- 2012/11/14(水)
- 異業種からの転職!農業を始めてよかった
棚岡 信也さん(男性)
勤務先:スプリングフィールドファーム(長野県 野菜生産農家)
Q前職と農業に転職をしたきっかけを教えてください
前職では富山県で建築用の資材の加工をしていました。
いつか農業をやりたいと考えていたのですが、なかなか転職までは至らず…
そんな中、スプリングフィールドファームの求人募集を見つけ話をしたところ自分に合っている農家さんだったので、ココで農業を始めようと思い仕事を始めました。
Q仕事の魅力について
スーパーマーケットに自分が作った作物が並んでいるのを見た時に充実感を感じます。
「人に選ばれる作物を作ろう!」と仕事に一生懸命になれるのも仕事の魅力ですね。
Qどんなときに仕事へのヤリガイを感じますか?
収穫の目標を毎日立てて作業をしているのですが、目標以上の仕事が出来た時にとてもヤリガイを感じます。
Q仕事をしていて大変な事とかあったら教えてください
農繁期は収穫が忙しく朝早くからの仕事になるので大変です。その時期は家に帰り寝るだけの日が多いです。
Q始める前のイメージと違うことは?
農業は体力がいる仕事だと考えていたのですが、建築資材の加工業よりは体力的に楽でした。
Qこれから新しくこの仕事を始めるにあたって絶対必要なものは?
続けることが大事です。
大変な作業を乗り越えた時に、農業の良さが見えてきます。
Q将来の目標や夢などを教えてください
頑張っている人に会社を任せると代表から言われているので、後継者になれるように頑張っていきたいと思います。
Qお休みは何をして過ごしているんですか?
休日はチェンソーを使って動物の彫刻を作って過ごしています。
前職からの趣味で彫刻を初めて5年経ちます、最近ではスプリングフィールドファームの看板も作りました。
.jpg)
☆取材スタッフより☆
農業未経験から始めた農業人生。
初めは照れくさそうにお話しをしていたのですが、農業について話を聞いていくうちにすぐに打ち解け色々と現場について教えてくれました。農業の仕事は体力的に楽だったそうですが、未経験という事もあり作業に慣れるまでは色々と大変だったみたいです。約1シーズンの経験が自信に変わり、彼からは農業への目標やはっきりとした農業ビジョンを感じました。
そして休日に趣味で作った看板の彫刻はプロ級!
オン・オフのメリハリのある生活を送っていて毎日が充実している印象でした。
棚岡さんの農業人は始まったばかり、将来の活躍に期待しています。
![]()

キラリ!みやぎの農業体験ツアー【農業体験コース②】参加者募集
1日限りの農業体験ツアー開催!参加費無料! 〈農業体験コース②〉 多角化経営に取り組む農家のもとで農業の持つ幅広い可能性や仕事の楽しさを体感しませんか?
露地、施設野菜の生産・販売
「自由」な働き方ができる当園で農業を始めてみませんか? 地元のスーパーを中心に鮮度にとことんこだわった野菜を販売しています! 週1日からの勤務でもOK!就業時間もご相談ください!
山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集
千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!





























