- 2018/12/04(火)
- 会員情報の漏えいの可能性に関するご報告とお詫び
この度、弊社が運営する農業求人サイト「農家のおしごとナビ」(以下「本件ウェブサイト」といいます。)に登録された会員情報が外部に漏えいした可能性が発覚いたしました。現時点で判明している事実関係等について下記のとおり報告するとともに、会員の皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけすることとなりましたことを深くお詫び申し上げます。
また、会員の皆様におかれましては、本件ウェブサイトのパスワードの変更をお願いするとともに、念のため、他サービスで同じID(メールアドレス)とパスワードをご利用の場合には、他のサービスのパスワードも変更していただきますようお願い申し上げます。また、不審なメール等にはご注意くださいますようお願い申し上げます。
記
1 事案の概要
本件は、2018年11月19日、会員の一人からの連絡を受けて発覚致しました。当該会員は、外国語の迷惑メールや差出人不明の郵便物を受け取っており、その一部に本件ウェブサイトにのみ登録した情報が記載されていたことから、本件ウェブサイトからの情報漏えいを疑ったとのことでした。
かかる連絡を受けて、弊社は本件ウェブサイトのログを調査しましたが、現在保存されている2018年9月23日以降のログには、漏えいの確実な証拠となる記録はなかったものの、本件ウェブサイトが継続的に外部からのサイバー攻撃を受けている事実が判明しました。そして、弊社では、かかる事実を基に、一部システムの脆弱性を衝かれたことにより、情報が漏えいしている可能性が高いと考え、この度の報告に及んだ次第です。
2 漏えいが疑われる範囲
漏えいの範囲は明確ではありませんが、後述するWAF導入前である平成30年11月30日以前に登録した全会員の登録情報(メールアドレス、パスワード、生年月日、その他ご本人様が本件ウェブサイトに登録された情報)が漏洩している疑いがあります。
3 発覚後の対応
弊社では、上記事実関係の発覚後、顧問弁護士と相談した上、対処に努めております。個人情報保護委員会への報告を行い、今後は不正アクセス禁止法違反等の被疑事実に基づき警察に対する刑事告訴を行うことを検討しております。
4 再発防止策について
弊社では、本件ウェブサイトにおける脆弱性の根本的な改善を行い、平成30年12月1日、外部からのシステムへの攻撃の遮断を図るため、WAF(ウェブアプリケーションファイアーウォール)を導入しました。今後、サイバー攻撃やウイルスに対する防御をより一層徹底していく所存です。
以上
![]()

山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集
露地、施設野菜の生産・販売
「自由」な働き方ができる当園で農業を始めてみませんか? 地元のスーパーを中心に鮮度にとことんこだわった野菜を販売しています! 週1日からの勤務でもOK!就業時間もご相談ください!
キラリ!みやぎの農業体験ツアー【農業体験コース②】参加者募集
1日限りの農業体験ツアー開催!参加費無料! 〈農業体験コース②〉 多角化経営に取り組む農家のもとで農業の持つ幅広い可能性や仕事の楽しさを体感しませんか?
千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!





























