- 2013/10/19(土)
- 福井県若狭町で“いなか暮らし体験ツアー”に参加しませんか? 10月19日(土)-10月20日(日)
★★★ 幸福度日本一!福井県での生活を体験してみませんか? ★★★
【3つのポイント】
point1 : JR大阪駅から送迎付き♪
point2 : 若狭ならではのスローな時間を満喫!
point3 : 1泊2日4食付き♪♪
.jpg)
幸福度日本一に選ばれた県、福井県での生活を体験してみませんか?
若狭町は福井県の南西部に位置し、海や山に囲まれたとても自然豊かな町で、子育てにも適した環境です。
京都、大阪、名古屋などの大都市も日帰り圏内にある一方で、
農業を中心とした生活で自給自足的な生活をすることもできます。
このたび、若狭町での暮らしを体験していただける1泊2日のツアーをおこないます。
日程は10月19日土曜日から1泊2日です。
海・湖・川・里山というあらゆる自然に恵まれた若狭町の暮らしをぜひ体験しにいらっしゃいませんか?
応募は先着順で締め切らせていただきますので、ご興味のある方はお早めにご応募ください!
若狭町でお待ちしています!
◇日程◇
10月19日(土)~10月20日(日) 1泊2日
◇宿泊先◇
農村民泊
※宿泊は何軒かに分宿いたします。
相部屋になることもありうることをご了承願います。
◇参加料金◇
9,800円(高校生以上)
4,900円(小学生以上)
※小学生未満は無料
◇募集人員◇
28名 (最少催行人数20名)
◇ツアー内容◇
◎1日目 : 8:00 大阪駅発
●鯖街道熊川宿の散策
●昼食(鯖寿司御膳)
●空き家の見学
●瓜割の滝のマイナスイオンの中を散策(エコビレッジの見学)
●農業体験(かみなか農楽舎)
●移住者との交流会
●農村民泊
◎2日目 :
●レインボーライン山頂公園(三方五湖と日本海の絶景)
●≪選択制≫三方五湖畔のサイクリングか散策
●昼食(ソースカツ丼)
16:30 大阪駅着
※2日目でサイクリングを選ばれた方は、別途500円かかります
※交通事情や天候の影響により、内容に変更が生じる場合がございますので、ご了承願います。
◇募集締め切り◇
10月1日(火曜日) ※先着順
◇応募方法◇
詳しい旅行条件を説明した書類をお送りいたしますので、ご参加を希望される方は、以下のファイルをプリントアウトしていただき、資料請求申込書をFAXしていただくか、下記までお電話をお願いいたします。
TEL: 06-6391-2760
受付時間: 9:30~17:30(土、日、祝日休み)
観光庁長官登録旅行業第939号 株式会社農協観光 関西統轄事業部グリーンツーリズムグループ 総合旅行業務取扱管理者 浅井 好広
▽▽ご案内チラシはコチラ▽▽
企画/ 若狭町次世代定住促進協議会、認定NPO法人ふるさと回帰支援センター大阪ふるさと暮らし情報センター
実施企画/ 株式会社農協観光 関西統轄事業部グリーンツーリズムグループ
![]()

露地、施設野菜の生産・販売
「自由」な働き方ができる当園で農業を始めてみませんか? 地元のスーパーを中心に鮮度にとことんこだわった野菜を販売しています! 週1日からの勤務でもOK!就業時間もご相談ください!
千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!
12/13(土)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第2回テーマ「わたしの農業のカタチ」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集





























