- 2011/06/11(土)
- 世界獣医年2011 東京フォーラム 「うしどんぶり」 開催
世界獣医年2011 東京フォーラム
うしどんぶり ~「命」を食につなげる獣医さんたち~
本年はフランスで世界初の獣医学教育が始まって250年の節目の年にあたるそうです。
それを記念して世界獣医年2011として世界中で様々な催し物が開催されています。
このうち東京では、食の安全を守る獣医師の役割ついて解説するイベントを6月11日に開催します。
お茶の水女子大の学生が、「うしどんぶり」ができるまでをたどりながら、人や動物の健康に関わる獣医師の仕事を取材し、発表します。また、開場に集まったみなさんで、命と食、そして安全について考えるイベントです。
ご興味のある方はぜひ参加してみてください。(参加費は無料)
日時 : 2011年6月11日(土) 13:00 ~ 17:00
場所 : 東京大学農学部・弥生講堂 (地下鉄南北線東大前駅徒歩5分)
主催 : 東京大学大学院農学生命科学研究科食の安全センター、全国大学獣医学関係代表者協議会
参加 : 参加自由・どなたでも参加できます♪(学生含む)
参加費 : 無料
詳しくはコチラ
![]()

12/13(土)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第2回テーマ「わたしの農業のカタチ」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!
山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集





























