- 2015/07/29(水)
- 「地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)」説明会開催in東京
「地域おこし協力隊 (旧田舎で働き隊)」 説明会
7月29日 in 東京 開催

「農山漁村の活性化のため、自分の専門知識を生かしたい!」
「将来田舎で働こうと思うが、本当に自分にできるか試してみたい」
「田舎でなければ教えてもらえない技術を身につけ、将来の仕事にしたい。」
そんな熱い思いを抱く都市部の人々と、
活性化のため人材を求める農山漁村地域を結び付けるプロジェクト
農林水産省交付金事業「地域おこし協力隊(田舎で働き隊)」の参加者を募集しています!
私たちは、こんな人を求めています!
★地域の資源を生かした新しいビジネスの担い手となって活躍していきたい人
(商品開発、販路開拓、アート、古民家カフェ、グリーン・ツーリズム、狩猟などのキーワードに惹かれる方)
★農山漁村で働く魅力や面白さを知り、やがては地域活性化の担い手として活躍していきたい人
若い力、都市部で培われたネットワーク、専門能力、センスなど、
ぜひあなたの力を地域で発揮してください!!
7月29日(水)に、募集説明会・募集地域との相談会を開催いたします。
募集団体から直接話を聞くチャンスですので、ぜひご参加ください。
※説明会に参加する団体は一部の団体です。
※説明会に参加しない方も、WEBからの研修エントリーが可能です。(詳細は下記をご覧ください)
■□■□■□■■□■□■□■■□■□■□■■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□
<募集要項>
|
【研修期間】
|
![]() |
【受入地域】
全国約55地域
(北海道5地域、東北5地域、関東15地域、北陸5地域、
東海10地域、中国四国10地域、九州5地域 程度 )
【活動内容】
(1) 子ども農山漁村交流
(2) 地域資源の活用やボランティアを取り込んだグリーン・ツーリズム
(3) 自然・景観を活かした美しいむらづくり
(4) 集出荷等を通じた地域内外の連携
(5) 定住・集住等の環境整備
(6) 市民と連携した農業被害の防止
(7) 「食」を活用し観光と連携したグリーン・ツーリズム
(8) 農山漁村における大学・企業等の研修等
(9) 「食」の提供等を通じた学校・企業との連携
(10) ITを活用した消費者とのネットワークづくり
(11) 「農」を活用した医療・福祉との関係
(12) その他
【支援体制】
初任者研修会 ブロック交流会 情報交換・相談サイト開設
【研修後】
これまでに参加した研修生の多くは、研修終了後も地域で就職、起業し定住しています。
【HP】http://www.keieiken.co.jp/inaka/index.html
※平成27年度から総務省「地域おこし協力隊」との募集情報の一元化、合同研修等を行うなどとし、
呼称を「新・田舎で働き隊!」から「地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)とさせていただいております。
総務省「地域おこし協力隊」とは活動条件等が異なる面もございますのでご注意ください。
■□■□■□■■□■□■□■■□■□■□■■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□
< 説 明 会 >
【開催日時】
7月29日(水)14:00~16:30
【会場】
移住・交流情報ガーデン
東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F
【参加団体】
調整中
※参加団体については追加される予定です。
【参加申し込み】
研修エントリーフォーム
(https://www.keieiken.co.jp/inaka/forms/training/)より
ご応募ください
※誠に勝手ながら会場の都合により定員になり、
次第お申込みを締め切らせていただく場合も
ございますのでお早目にお申込み下さい。
※説明会に参加できない方も、
研修エントリーフォーム
(https://www.keieiken.co.jp/inaka/forms/training/)より
「地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)」への参加申し込みが可能です!
【お問合せ先】
地域おこし協力隊(旧田舎で働き隊)広域募集事務局
<電話> 03-5213-4091
<メール> inaka@keieiken.co.jp
<住所>〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル10階
株式会社NTTデータ経営研究所内
<担当> 新見、佐野
<受付時間> 9:30~18:00 (土日祝を除く)
![]()

山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集
露地、施設野菜の生産・販売
「自由」な働き方ができる当園で農業を始めてみませんか? 地元のスーパーを中心に鮮度にとことんこだわった野菜を販売しています! 週1日からの勤務でもOK!就業時間もご相談ください!
キラリ!みやぎの農業体験ツアー【農業体験コース②】参加者募集
1日限りの農業体験ツアー開催!参加費無料! 〈農業体験コース②〉 多角化経営に取り組む農家のもとで農業の持つ幅広い可能性や仕事の楽しさを体感しませんか?
12/13(土)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第2回テーマ「わたしの農業のカタチ」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!






.png)























