- 2011/10/04(火)
- 北海道最東端の市 “根室市”の紹介



根室市(ねむろし)は、北海道の最東端にあたる市です。
気候は、夏は涼しく真夏日どころか夏日になることも珍しい程の冷涼な気候です。
冬は北海道の中でも積雪は少なく、その代わり冷え込みが大変厳しくなります。
基幹産業は漁業と酪農業。
根室港の水揚げ量は、2005年度には北海道で第一位になった程。
濃厚な味が人気の花咲がに、型の大きなサンマなどをはじめ、鮭、うに、ほたて等々、様々な魚介類が港の市場をにぎわせています。
牛乳生産量も全道の2割、全国の1割を占めており、日本の牛乳の一大生産地となっていて、
根室管内で生産された牛乳は、飲用やバター、チーズ及び生クリーム等として、全国に流通しています。
【根室の場所】

![]()

キラリ!みやぎの農業体験ツアー【農業体験コース②】参加者募集
1日限りの農業体験ツアー開催!参加費無料! 〈農業体験コース②〉 多角化経営に取り組む農家のもとで農業の持つ幅広い可能性や仕事の楽しさを体感しませんか?
山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集
12/13(土)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第2回テーマ「わたしの農業のカタチ」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します





























