- 2011/11/11(金)
- 積み重ねが面白さに繋がる。出会いに囲まれ楽しんでいます!
【質問項目】 1.前職 2.現在の担当 3.仕事のやりがい 4.大変なこと 5将来の夢
笹島 さん
勤務先: 岡下農園 (香川県 露地野菜生産)
【前職】 大学生(新卒生採用)
【現在の担当】 サニーレタスの収穫、出荷作業(箱詰め等)、生育管理(植え付け後の水かけ)
※写真は植え付け後の水かけの様子です。
【仕事のやりがい】 種まきから収穫・出荷まで一連の流れに携わるので、実際に目で見て体を動かして勉強できることに楽しさを感じますし、作業を重ねる度に疑問や気付くことがでてきて面白さに繋がっています。
【大変だったこと】 大学で農業の勉強はしていましたが、実際の現場は全く違いました。仕事の一つ一つが初めての経験で、要領が分からず戸惑う事もことも多かったです。
【将来の夢】 正直、まだまだ将来の夢までは分かりません。 現時点では自分が経営者として農業をやっていく予定もないです。 ただ、これからも農業の仕事に携わっていきたい気持ちは強いので今の仕事をしながら、今後の事を具体的に考えていきたいと思っています。
◆取材後記◆
「関心があって頑張る気持ちさえあれば、すぐに始められる仕事だと思います。」
「また、自然と早寝早起きになり、体を動かすので健康的な職業です。」
「とにかく、静かで穏やかな環境の中で見る、朝日と夕日は格別です。」
魅力をどんどん話してくれる笹島さん。
農業が本当に好きなんだなということがひしひしと伝わってきました。また、仕事の魅力の一つとして、“人との出会い”を楽しんでいるようです。
「農園の代表は脱サラして農業を始めた方。 農園はもちろん彼自身も成長させていこうと常に努めている人です。頑張りをちゃんと見ていてくださる環境もやりがいにつながっています。 農繁期には短期アルバイトの方が全国各地からやってきます。20代の方中心でそれぞれ形は違うけれど農業に関心を持っている人ばかりで、その話をして盛り上がることもあります。新しい出会いも楽しみの一つです。」(笹島さんの話)
笹島さんの働く岡下農園さんでは現在、一緒に活躍してくれる従業員を募集中です。
「岡下農園」求人ページ www.agreen.jp/job/detail.php
![]()

山梨県株式会社ワザーリ白州FARM【2026年度地域おこし協力隊員募集】
有機野菜、有機果樹、六次化
八ヶ岳、南アルプスに挟まれた「日本のフードバレー」北杜市で有機農業をやりませんか? ◎地域おこし協力隊員募集
露地、施設野菜の生産・販売
「自由」な働き方ができる当園で農業を始めてみませんか? 地元のスーパーを中心に鮮度にとことんこだわった野菜を販売しています! 週1日からの勤務でもOK!就業時間もご相談ください!
12/13(土)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第2回テーマ「わたしの農業のカタチ」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
キラリ!みやぎの農業体験ツアー【農業体験コース②】参加者募集
1日限りの農業体験ツアー開催!参加費無料! 〈農業体験コース②〉 多角化経営に取り組む農家のもとで農業の持つ幅広い可能性や仕事の楽しさを体感しませんか?





























