★ 未経験者大歓迎 ★
日本を代表するオリーブアイランド「小豆島」で農作業アルバイトをしませんか?
友達同士の応募も歓迎!

検討中フォルダに入れる

有限会社井上誠耕園

掲載終了日:2025年8月30日 お仕事ID:01247

PRポイント

友達同士の応募も歓迎!
『オリーブ・柑橘・柿の収穫、堆肥撒き等の農作業』サポートスタッフの募集です。
農作業未経験の方でもチャレンジしやすい内容ですのでお気軽にご応募ください!
=リピーターさん大歓迎♪=
◆個室寮完備
◆時間外手当支給
◆寮から農園までの送迎あり
◆契約の期間勤務頂けた方には小豆島までの旅費を一部支給(社内規定による)
◆自転車貸し出しあり
◆車の持込み歓迎\休日に観光も楽しめます♪/
 ★フェリー車両運賃支給あり(社内規定による)

求める人物像

・短期で農業をしてみたい方
・約束通り予定の期間をしっかり働いてくれる方
・自然が好きな方
・突発的な業務が発生した場合に臨機応変に対応していただける方

●小豆島のオリーブ園「井上誠耕園」
当社は創業84年、三代続く瀬戸内海に浮かぶ小豆島のオリーブ園。「自然と大地の恵みに感謝を込めて誠意を持って大地を耕す園でありたい」そんな思いをモットーに、4,500本以上のオリーブと、14種類の柑橘を育てています。
昔は農作物の生産だけでしたが、今では作るだけでなく、自社で加工し、販売までをおこなっています。オリーブオイルをはじめ、ジャムやジュース、オイルコンフィ等の食品だけではなく、化粧品やギフト商品まで幅広く商品化に取り組んでいます。栽培、加工から販売まで一貫して行うことで価値を生み、全国の沢山のお客様に支えられながら成長と進化を続けています。

●サポートスタッフを最大10名募集します!
井上誠耕園では、秋から初冬にかけて、オリーブの収穫、加工という一大イベントがあります。この時期は当社のスタッフだけでは手が足りず、全国からお手伝いしていただける方に来ていただき、力を合わせて乗り切っています。今回は10月・11月の2カ月間働いてくださる方を募集します。
作業は、オリーブや柑橘、柿などの収穫、選果作業の他、畑に堆肥を撒いていただく作業があります。
収穫作業は、少しでも傷がつくのを防ぐために全て手摘み。一粒一粒優しく摘んで、そっと籠に入れていきます。オリーブ、柑橘共に重量物ではないので、体力はあまり必要ありませんが、いずれも木に実る作物ですので脚立や梯子に登っていただくことがあります。また、オリーブは鮮度を守るため、収穫してから24時間以内に選別します。新鮮で良いものを提供するために、スピード感が大切です。
作業自体は難しくなく、コツをつかめばテンポよくできる未経験者の方にもお勧めなお仕事です!(※そのときそのときに必要な作業を、適性を見てお願いしています。予めご了承ください。)

自然溢れるオリーブの島、小豆島に来てみませんか?
ご興味を持たれた方は、まずはご応募・お問い合わせをお待ちしています。

  • 井上誠耕園は、昭和15年の春、一本のみかんの木から始まりました。そして6年後、オリーブの苗木を植えます…現在は三代目園主を中心に島内外のスタッフが活躍しています!

  • 今回の求人募集は『オリーブ・柑橘・柿の収穫サポートスタッフ』ピークに向けて最大10名を募集!農作業未経験の方でもチャレンジしやすい内容ですのでお気軽にご応募ください。

  • 先輩スタッフが基礎から収穫・選別技術を教えます!また、宿舎から農園までは送迎がありますので、安心してください。

  • 農園には、若いスタッフも活躍しています!今年の秋~冬を一緒に過ごし、充実した時間にしましょう!

  • アルバイトさんの住まいはオーシャンビュー!眺めが良い宿舎で、生活設備が整っていますので、身の回りのものを持ってすぐに生活が可能です。広い大浴場では海を見ながらお風呂に入れるので、仕事の疲れを癒すことができますよ。

  • 瀬戸内海に浮かぶ小豆島。山が好き、海が好き、短期で農業を体験したい…そんなあなたからのご応募をお待ちしています!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

この「人」にフォーカス!

元アルバイター 立木さん

瀬戸内海地方や、オリーブの収穫に興味があり、短期間の募集ということもあり気軽にエントリーしました。
収穫にも様々な作業があり、一日があっという間に過ぎていきます。
アルバイトの皆が就業期間中に生活する施設には、大きなキッチンや大浴場があり、仲間とわいわい過ごすことも、ひとりでのんびりすることもできますよ。各部屋から瀬戸内海が一望でき、まるでリゾート気分。車があると観光にも行けるしお買い物に行くのにも便利です。
私は小豆島やこの会社が気に入って移住し、今は正社員として頑張っています。

募集要項

勤務地 香川県小豆郡小豆島町池田2352
仕事内容 オリーブ等の収穫や選果作業など農作業全般

農園でのオリーブ・柑橘類・柿の収穫や選果作業
畑への堆肥撒き

※上記仕事内容の配分は時期や天候の状況により変動します
※そのときそのときに必要な作業を、適性を見てお願いしています。予めご了承ください。
雇用形態 期間限定アルバイト
期間 2025年10月1日~2025年11月末
※期間は天候や作物の状況により変動します
給与 時給1,150円
※時間外手当支給(実働8時間を超えた勤務時間については上記の1.25倍の時給となります)
勤務時間 8:30 ~ 17:30(休憩90分)
●時期・状況によって勤務時間が30分前後変動があります(日没時間や収穫状況などによって)
●状況に応じて残業が発生します
●雨の日は外で作業ができない場合お休みになります
●自然相手の仕事ですので、ご了承くださいませ
休日 基本週1日休(不定休)
※雨の日や天候によりお休みになることがあります
寮・社宅・宿泊先 瀬戸内海が望めるオーシャンビューの寮をご用意しております
・農園から車で7分程度
・お部屋の中に布団、物干し竿、TVあり
・キッチン用品(食器、調理器具など)、電化製品(洗濯機、電子レンジ、炊飯器、オーブントースターなど)、大浴場(眺め良し)は共同です
・駐車場完備(台数に限りあり/先着順)

□寮費について
550円/日
※寮費には水道光熱費も含まれます(内訳:施設使用料400円、水道光熱費150円)

□食事について
自炊をお願いします
広いキッチンをシェアして使っていただきます
※電子レンジ、炊飯器、オーブントースター、食器、調理器具などあり
※食料品、調味料は各自でご準備ください
※買い出しの際、お車がない方へは自転車を貸し出しします
 ●セブンイレブンまで:自転車4~5分、徒歩15分
 ●スーパー(マルヨシセンター)まで:自転車20分、徒歩15分→路線バス8分

□ゴミ出しについて
ごみは当番制となっています
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミの分別とゴミ出しを行っていただきます
※その他、寮での細かい決まりごとなどは内定後担当者よりご連絡いたします
社会保険 労災保険
必要な資格・経験 不問
待遇 ◆時間外手当支給(時給×1.25)
◆寮あり(大浴場あり)
◆寮から仕事場までの送迎あり
◆自転車貸し出しあり
◆車の持込み歓迎※自家用車でいらっしゃった方はフェリー車両運賃を支給(条件あり)
◆契約の期間勤務いただけた方には小豆島までの旅費を一部支給
◆リピーター特典あり(時給UP)
会社情報 ★受動喫煙対策:敷地内禁煙(寮の喫煙所のみ喫煙可)
交通費について 約束の期間まで働いていただいた方へ小豆島までの交通費を一部支給いたします
※契約期間勤務された方が対象
※自己都合により辞めた方は対象外
※自家用車でいらっしゃった方はフェリー車両運賃を支給(条件あり)
ホームページ http://www.inoueseikoen.co.jp/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/inoueseikoen
求める人物像 ・短期で農業をしてみたい方
・約束通り予定の期間をしっかり働いてくれる方
・自然が好きな方
・突発的な業務が発生した場合に臨機応変に対応していただける方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】有限会社井上誠耕園(いのうえせいこうえん)
【事業内容】
・オリーブの栽培、加工、販売
・柑橘類の生産、販売
【設立】平成 9年 6月
【資本金】300万円
【従業員数】151名
【所在地】〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田2352
【代表者】井上 智博
【採用担当者】総務部人事教育課 濱中 二千華
応募方法 「農家のおしごとナビ」よりご応募いただくか、採用窓口【農家のおしごとナビ運営会社:株式会社あぐりーん 0120-992-955】まで、直接お電話ください。
(お電話の際は「お仕事ID:01247 井上誠耕園(いのうえせいこうえん)の応募の件で」とお伝えください)
採用の流れ 応募
⇒書類選考
⇒電話面接 ※選考期間1週間程度
⇒採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る